通常 |
先生、学芸員じゃないからここはよくわかりません。 生徒達「えーーーっ!? だから、先生と目が合った人に先生になってもらいます。…………あ。 ? ……○○さん。決まりました、今日の先生に拍手! 生徒達「おおー! え、ええっ!!わたしですか!? 先生、質問です。土偶はどうしてあんな形をしてるんですか? |
---|---|
◎信仰の対象だったからでしょうか? なるほど!よく勉強してますね。君に先生を頼んでよかった。 | |
△当時の美意識……でしょうか? あ、テキトーに答えてる。ピンポンですか? | |
×実は宇宙人がモデルなんですよ! ウソ、ウソ。そんなこと言っても、ひっかかりませんよ? |
三原色展 | - や、これは……どれも見事に均整が取れている。 |
---|---|
◎○△▼×……もしかして、額縁見てます? | |
◎○△▼×色のバランスですか? | |
▼えっ、この絵が、ですか? まさか。額縁の話です。絵は、よくわかりません。 |
恐竜・ 化石展 |
今日は注意事項があります。大事な話です。 ? ……恐竜・化石展は、子どもたちにも人気です。今日も、たくさん来てる。 だから、ちっちゃい子には気を遣ってあげましょう。いいですか? 生徒達「はーい! いい返事です。じゃあ、行きましょう! やや、あのコーナー!子どもたちが動こうとしない。 |
---|---|
×早く進むように言ってきます それはいけません。満足するまで、見せてあげなくちゃ。 | |
◎○△▼×空いてるところに行きましょう | |
◎よっぽど面白いものがあるんですね! ええ、子どもは正直ですから。これは見ないとダメでしょう! |
ガーギー展 | 今日はガーギー展です。世界的な画家なのに、教科書には絶対に載りません。 そうなんですか……。 ええ。ですから、自由に感じてください。 自分で考えたことこそ、本当に自分の力になるんです。……さあ、行きましょう。 ○○さん、何を感じましたか? |
---|---|
▼一言で言って、気持ち悪いです ……スイマセン、気持ち悪いところに連れて来て。 | |
◎美しさと醜さが、同居しています うん、よく考えましたね。感心、感心! | |
◎○△▼×なんというか、迫力満点です |
1回目 | ……ハックション! さあ、早く温まりに行きましょう!目指すは温室です! 生徒達「はーい! (……もしかして、そのために植物園?) ようやく暖まってきました。はばたき市にいながらにして南国気分が味わえましたね。 |
---|---|
◎植物の形が面白かったです! ええ、温室の植物とは進化の過程が一味違います。先生も、見ていて飽きないです。 | |
▼ホントの南国とは大違いですよ アロハ!って言えば、許してくれる? | |
◎○△▼×先生、授業はしないんですか? | |
2回目 | |
◎○△▼× | |
◎○△▼× | |
◎○△▼× | |
3回目 | |
◎○△▼× | |
◎○△▼× | |
◎○△▼× | |
ときめき |